百淕拾淕。
2002年2月14日今日はバレンタインデーなんですねぇ。学校行ってチョコもらうまで気付きませんでした。
女子校はすごいですよ。みんななんか作ってきてて、かなりの量がまわってきます。
私は作らないんですけど(笑)
今日はシュークリームにマフィンに生チョコ、トリュフ、クッキーといろいろ食べました。
パウンドケーキとかもあった。みんなすごいねぇ。
私は決して料理が嫌いなわけではなく、ただ下手なんですよね。
お菓子は五分五分で成功するんですけど。上手く作れる人がうらやましいです。
私なんてごはんもろくに炊けませんから(笑) 線があるのになんで失敗するんだと。
みそ汁も作れませんしね〜。というかうちの食卓にみそ汁がないですね。
最近は白米さえ見かけません。スパゲッティーとか鍋がほとんどです。特に冬は。
今さっき、混ぜるだけのチョコレートケーキを作りました。
オーブンの前でずっと見張って頑張ったので、なんとか焦げずに完成。ばんざーい。
ハート型は父さんにあげることに決定。弟にはこの間チョコあげたし。
でもちょっと愛込め過ぎたかな、と(笑)
でもうちの母さんは父さんにゴディバのチョコあげるらしいですから。いや〜、愛ですねぇ。
と思ったら、父さんのは1粒で、あとはみんなで食べるらしい(笑) やったね。
女子校はすごいですよ。みんななんか作ってきてて、かなりの量がまわってきます。
私は作らないんですけど(笑)
今日はシュークリームにマフィンに生チョコ、トリュフ、クッキーといろいろ食べました。
パウンドケーキとかもあった。みんなすごいねぇ。
私は決して料理が嫌いなわけではなく、ただ下手なんですよね。
お菓子は五分五分で成功するんですけど。上手く作れる人がうらやましいです。
私なんてごはんもろくに炊けませんから(笑) 線があるのになんで失敗するんだと。
みそ汁も作れませんしね〜。というかうちの食卓にみそ汁がないですね。
最近は白米さえ見かけません。スパゲッティーとか鍋がほとんどです。特に冬は。
今さっき、混ぜるだけのチョコレートケーキを作りました。
オーブンの前でずっと見張って頑張ったので、なんとか焦げずに完成。ばんざーい。
ハート型は父さんにあげることに決定。弟にはこの間チョコあげたし。
でもちょっと愛込め過ぎたかな、と(笑)
でもうちの母さんは父さんにゴディバのチョコあげるらしいですから。いや〜、愛ですねぇ。
と思ったら、父さんのは1粒で、あとはみんなで食べるらしい(笑) やったね。
コメント