百淕拾壱。

2002年2月9日
今日は久々に学校へ行ってきました。小学生の英語教室のお手伝いです。

最初は私とKが組むはずだったのですが、直前にハプニングがあり急遽一人でやることに。
そのハプニングってのは、先生が型抜きしてきたクッキーの生地が
ホイルにひっついちゃってうまくはがれず、でろでろ直前状態だったんです。
んでこりゃやばいってことになって、みんなで元の形に戻す作業をしてたんですね。
そしたら始まる時間になっちゃって、仕方なく私一人が工作のお手伝いにかりだされたのです。

緊張しました。小学生相手になにしゃべっていいのかわかりません。
改めて教師ってすごい、と思いました。よくあんだけしゃべれるもんだ。私にはなれません。

まぁそんなこんなでなんとか終わって、先生がピザをおごってくれるというので
喜び勇んで先生の家へ。
私は行くの始めてじゃないんだけどね。泊まったこともあるし。

で、ピザ食べながらソルトレークの開会式をBSで見ました。
今年の日本のユニフォームはユニクロなんですねぇ。知りませんでした。
そういえばユニクロって山口が発祥の地なんですよね。
昔は全然有名じゃなかったのになぁ。今じゃ全国各地にありますからね。
店鋪一覧見てびっくりしました。
ま、なにはともあれ変なコーディネートじゃなくてよかった(笑)
私はロシアのがシンプルで気に入りましたけどね。

それにしても気になったのが、なぜかほとんどの選手がデジカメで撮影しながら
入場してくるんですよねぇ。なんか自分撮ってる人もいましたよ(笑)
ま、記念ってことなんでしょうか。すごいことですしね。

私は世界規模のオリンピックより国内規模のバレー派なんですけどね(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索